No.244 春霞賞候補作紹介 2021年3月号
詰パラ2021年3月号の春霞賞候補作をご紹介します。
■創棋会3 中村雅哉氏作 ◇玉方銀の2回転
![]() |
77金、同銀生、66と寄、同銀生、57飛、同銀生、68銀打、同銀生、
77金、同銀生、66と、同銀成、57飛、同成銀、68金、同成銀、
56銀、76玉、77金、同と、54馬、66玉、65馬
まで23手詰
馬屋原剛-驚異のノンストップ2回転。成立する意味づけを一つ一つ紐解いていく過程は至福のひとときだった。図巧の1.5回転から回転数を増やすには大きな発想の飛躍が必要で、作者は2枚のと金の邪魔駒消去というエレガントな解を導いた。 間違いなく歴史に残る傑作。
久保紀貴-2回転!この夢物語をたった1枚の駒取りでやってのけているのはちょっと信じられない。エレガントすぎるキー設定に脱帽。
太刀岡甫-銀が2回転することは一生ないと思っていた。本作の出現により翻弄は次のステージに進んだと思う。意味付けを噛み砕くと銀の成生とと金の消去と明快、駒取り1回でいともたやすく実現されており、歴史に残る傑作。(7/23追記)
會場健大-一回転半の看寿から二回転へ。これは字面の印象ほどたやすいことではない。複雑なキーを整理して、オリジナルより発展させかつコンパクトにまとめた。(7/23追記)
※玉方68銀が、玉の回りを2回転する。しかも一時停止なし。最近ポピュラーな翻弄モノですが、銀の2回転はちょっと記憶にありません。図巧55番を下敷きにしているとは言え、1.5回転と2回転では天と地ほどの違いがあり、本作の完成には心から敬意を表します。
たくさんのと金が目立つ配置も、作意を知ったうえで見直せば、良くこれで済んだものだと思えてきます。傑作です。
<参考図>
■将棋図巧第55番 伊藤看寿作 ◇玉方銀の1.5回転
![]() |
57龍、同銀生、68銀、同銀生、77金、同銀生、66金、同銀成、
57金、同成銀、68銀、同成銀、57金、76玉、65角、75玉、
66金、84玉、73馬、93玉、92角成、同玉、82馬
まで23手詰
| 固定リンク
コメント